小さなしあわせフォト日和

何気ない日々の中に小さなしあわせを見つけよう

おとうさんの手作りエビシュウマイ



ひとつ前の記事で
おとうさん(夫)のお料理に
たくさん温かいコメントを頂いて
とっても喜んだおとうさんは
初めて、エビシュウマイを作ってくれました

鶏ひき肉を使っているから
あっさりしていて
ぱくぱく食べられます

右の方に赤く見えるのはパプリカ
エビが足りなかったから
乗せたんだって
冷蔵庫の残り物を使った
ナイスアイディア~♪

蒸し器で蒸したエビシュウマイは
ふんわりと仕上がっていて
とても美味しくいただきました




最近、私が作ったのは
ベランダのバジルを使ったカプレーゼ
オリーブオイルにリンゴ酢を混ぜたら
ほんのり甘くて美味しかった~♪




それから、夏には定番の
ドラムスティックのロースト
醤油、こめ油、みりん
それから、にんにくのすりおろしに
しばらく漬けた後
オーブンに入れるだけ

いつもは、オーブンシートを使うけど
今回、アルミホイルを敷いてみたら
カリッと香ばしく焼けました
次からも、アルミホイルを使おうっと♪



私が、6時ごろキッチンに立つと
ピタッといい姿勢で
ごはんを待つ、クロエさん

いつもは、7時頃と決めてるけど
そばでキラキラ見つめられると
つい、早めにあげてしまいます

「クロエ~ ごはんだよ」と
白い食器を持って近づくと
くるくる回って大喜び

そして、あっという間に完食!
暑くても食欲旺盛で
元気に過ごしています

みなさまも、きびしい暑さが続きますが
どうぞお元気でお過ごしください

コメント欄お休みしています
いつも見てくださってありがとう♪