2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、ふるさとの農家さんから野菜と果物をお取り寄せしましたオクラを食べてみてびっくり!粘りが強くて、コクがあります土と太陽のパワーを感じましたこれから、他の野菜も楽しみに頂きますさてさて、ほのぼの食堂ではお客様に喜んでいただきたくていろん…
長い間、目を楽しませてくれた百日紅も実をつける頃になりましたやさしい秋の日差しが、キラキラキラ風が枝をゆらして、さわさわさわ時には、立ち止まって上を見上げそして、また、ゆっくり歩きだしましょういつも応援ありがとう↓にほんブログ村コメント欄、…
少し前に、ニュースで戻りガツオが美味しくて安いと聞いたので早速、買ってきて料理をしましたフライパンに油を引いて、柵の周りに火を入れて氷水に取り、キッチンペーパーで包み冷蔵庫で冷やします薄く切った鰹の上にミョウガを散らし、大葉を乗せましたポ…
近所の小道の脇に、気がつくと、彼岸花が咲いていましたよく、通っている道なのに花が咲くまで気がつかないのですどうしてだろうと調べてみたら発芽から開花まで、たった、一週間なんだそうです1日目に芽が出て、2日目でなんと20cmも伸び5日目には蕾が…
少し前に、ブログのお友達のこた母さんちで美味しそうな、たこ焼きの写真を見ましたその時から、頭の中は、たこ焼きでいっぱい♪20年も前に買った、たこ焼き器を出してきて早速、じゅうじゅう焼きました一回目は、いつものように、適当に小麦粉を入れたらあま…
外を歩くとどこからともなく香ってくる甘い匂い周りを見渡してみると、ありました、ありました小さな橙色のお花ちょっと、肉厚な感じが、また、かわいいなかなか肉眼では、良く見えないけどマクロレンズは、優秀です金木犀の香りは、秋を感じさせてくれます…
今年の夏も暑かったけれど昨年に比べると、秋が、早く来ているように感じます小さな多肉畑の仲間たちもホッとした表情になりました下の写真中央の、金魚鉢のような寄せ植えはぎゅぎゅーっと、植えたので6月に植えた時の姿を保っていますお水をあげすぎると、…
昨日、10年以上、棚に眠っていたケーキ型を出してシフォンケーキを焼きましたもう少し、膨らむ予定だったけど作り方を忘れていて動画を見ながら作ったので、手間取りましたココア生地も、ちょっと、混ぜ過ぎねでも、ふわふわ美味しかったから今後に生かすた…
友人から、亀戸に寄るけど、お弁当を買っていこうか?と、電話がありましたえー、ほんと、うれしい!お願いします東京都江東区亀戸にある、升本のお弁当私は、このお弁当が大好きですいつも、ふるさとに帰る時には駅で、升本のお弁当を買って、新幹線に乗り…
クロエは、こんなに小さいのに何でもよく考えています私たちが、ご飯を食べようとするとササっと、自ら、ケージの中へお買い物に行く時も連れて行ってもらえないとわかるとこんなふうに、中に入って、待っていますこの間、私の調子が悪かった時はいつもと違…
一週間ほど前から、喉が痛くて、微熱がありました普通なら、寝てたら治ると思うのですがやっぱり、心配で、抗原検査とPCR検査を受けました結果を聞くまでは家の中でもマスクをして食事も、家族とは別の部屋で食べました結果は陰性でホッとしましたしっかり感…