2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
東野圭吾の著書、麒麟の翼 その本を手に取ってから、ここは、私の憧れの場所になった カバーには、堂々とした、麒麟の姿 繊細に描かれた、絵画だと思っていた 表紙をめくると、見返しには、日本橋の風景 写真だ、この麒麟は、実在する 何度も車で通りすぎた…
お月様の光が、まぶしくて 田んぼの稲も、お山の木々も、目を覚ましました かすかに聞こえるメロディーに、耳を澄ませてみませんか? 夜空を見上げると、おおきなお月様 やさしい眼差しで、ずっと、見守ってくださいね いつも、応援、ありがとう 風景・街並…
ガラスの靴から、スニーカーに履き替えて 高級レストランを、振り返りつつ 向かった先は、COREDO(コレド)室町 このお話は、前回からの続きです 初めて、来てくださった皆様、こちらも読んでね→☆ COREDOと、名前が付くビルは、4つあります この4つのビルの中…
シルバーウィークだというのに、シンデレラは、おそうじばかり 魔法使いの、おとうさん、どこかに連れて行ってくれませんか? 車のドアを開けると、まあ、目の前に、素敵な建物が♪ ここは、宮殿? もしかして、最上階で、お食事かしら ガラスの靴で、地面に…
幼い頃、「家に持って入ったらいけないよ、火事になるから」 そう、教えられた、彼岸花 赤く、燃えるように咲く姿が、そんな言い伝えを生んだのかもしれません 彼岸花は、別名、曼珠沙華 天界に咲く花という意味がこめられた、この名前 手を広げ、天から、ふ…
ふるさとから、秋の便りが届きました 父が、散歩の途中で見つけた、丹波栗 だれも、拾う人がありません 両手でかかえきれないほどの量 はてさて、どうして持って帰ろうか 頭の上の、帽子が役に立ちました ひざが痛くても、毎日の散歩は、欠かしません 夢中で…
ふるさとから、秋の便りが届きました 父が、散歩の途中で見つけた、丹波栗 だれも、拾う人がありません 両手でかかえきれないほどの量 はてさて、どうして持って帰ろうか 頭の上の、帽子が役に立ちました ひざが痛くても、毎日の散歩は、欠かしません 夢中で…
いつも、この場所で、風にゆれる、エノコログサ 雲間から、光がさした瞬間、輝きを放つ 東京の空の下、狭い三角形の土地 どんな場所であろうとも、精一杯生きる 背筋をぴんと伸ばし、命の輝きを見せてくれる その姿は、ほんとうに、美しいと思う いつも、応…
今日も、一日、お疲れ様でした おうちに帰ると、ほっとするね 朝まで、ゆっくり休んでください いつも、応援、ありがとう コメント欄、お休みしています みなさまの、ご訪問に感謝です
クロエは、お散歩が大好き お友だちに会うのが、楽しみです 今日は、だれに会うのかな♪ 「あっ、こむぎちゃん! なになに? うんうん、クロエのおかあさんが、綾瀬はるかに似てるって。。。」 「デヘ、それはないよね、ナイナイ」 クロエ、こむぎちゃんと、…
浅草寺お水舎(おみずや)天井に描かれた、墨絵の龍 この龍の存在を知ったのは、ふと、つけたテレビから それまでは、お水舎で、手や口を清め こころは、すぐ本堂に向かっていました この日は、しっかり天井の龍を、見つめます 優しさと、強さを兼ね備えた、そ…
子どもの頃、おばあちゃんが、よく買ってくれたお菓子 ふと、思いだし、どうしても食べたくなった 近くの大きなスーパーを探しでも見つからない(4軒) コンビニの棚にもなかった もしかして、東京にはないの? 疑問に思った私は、友達にリサーチ 6人中、6人…
激しい雨音、低く響きわたる雷鳴 外は、どしゃぶりの雨 こんな時でも、写真を撮りたくなる 晴れる日を夢見るように、暗闇に虹が見えた ランキングに参加しています ぽちっと、クリック、感謝です コメント欄、お休みしています いつも、来てくださって、あり…
指の隙間から、こぼれ落ちた、しあわせは また、その手で、あつめればいい 元の形とちがっていても、 それは、それで、いいと思う 応援クリック、感謝です コメント欄、お休みしています 今日も、来ていただいて、ありがとう
しばし、空の旅を、ご一緒に 機内音楽が流れます ボリュームが、気になるお客様は、一番下の画像から調節できます 台湾のカオシュンから、那覇に向かう飛行ルート 眼下に見える景色を、お楽しみください ラグーンの、エメラルドグリーンが美しい 宮古島上空…
お日様が顔を出していたのに、急に厚い雲が、もくもくと そして、びゅーっと、風が吹き、雨も降りだしました ひまわりは、もう、すぐそこ でも、向かい風に、追い返されてしまいます 右へ左へ振られながらも、がんばるミツバチ 目を見ると、真剣そのもの が…