小さなしあわせフォト日和

何気ない日々の中に小さなしあわせを見つけよう

旅行

軽井沢の旅・旧軽銀座さんぽ

軽井沢2日目の朝は雨でしたしかも、最高気温10度で寒い!ウールのジャケットを持って行っててよかった↑ホテルを11時過ぎにチェックアウトして旧軽銀座に向かって歩きます途中のお蕎麦が美味しい川上庵でランチの予定だったけどすごく混んでいたから他のお店…

軽井沢旅行・ホテル編・旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン

軽井沢での宿泊は旧軽銀座に近い旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションbyヒルトンお部屋に入るとガラス越しに緑が見えてうれしいしばらくするとウェルカムスイーツが運ばれてきましたその他に紅茶・コーヒー冷蔵庫の中の物も宿泊費に含まれていますここは、便利…

緑の時*軽井沢・雲場池

万平ホテルを後にして次は、雲場池に向かいましたかつて、白鳥が飛来したことからスワンレイクとも呼ばれています池の周りには遊歩道がありゆっくり景色を楽しみながら歩きました写真を撮りながら歩いても30分かからなかったと思います透き通るような水がき…

万平ホテルのカフェテラスでくつろぐ時間

前回からの続きで万平ホテルに来ていますここに来たら絶対、外せないと思ったのが人気のカフェテラス平日だったのですぐ席に案内されました入って右奥のジョン・レノンが座った席は空いていなかったのでガーデンパラソルの下に行きましたオーダーをすませお…

憧れの軽井沢・万平ホテルでジョン・レノンに思いを馳せる

先週の5月29~30日一泊二日で軽井沢に行ってきましたホテルを予約した日からずーっとお天気を気にしていて晴れたらいいなと思っていたけど曇り&小雨の二日間でしたそんなお天気でしたが憧れの万平ホテルでお茶をしたり自然の中を散策したり楽しい思い出に残…

わたしのふるさと紀行最終回

5年ぶりのふるさとでの4泊5日の時間はあっという間に過ぎました実家には「おかえり」と言ってくれる両親はいないとわかっていてもやはり、さみしい気持ちになりました母が勤めていた和菓子屋さんでは一緒に働いていた店員さんが「お母さん、ここにいたね」と…

丹波篠山観光をご一緒に♪

4泊5日のふるさと滞在中観光客の気分で懐かしい街を歩きました上の大正ロマン館の建物は昔は、町役場でした何十年も前、父は、私の出生届をここに出しに来ましたこの建物の前に観光案内書があるのでガイドマップをもらいましょう大正ロマン館から左手にお堀…

丹波篠山市から東京へ

昨日、ふるさと丹波篠山市から東京に戻りました5年ぶりのふるさとは「おかえり」と言ってくれてるようでやさしく温かく迎えてくれました子どもの頃都会に住んでいる叔父さんが篠山に来た時に空気が美味しいと言っていて不思議に思っていましたがこの地を離れ…

5年ぶりにしばらく帰省します

明日から5年ぶりにふるさとに帰りますいつも、私が帰るとき今は、どのあたりかなと切に待ってくれてた人はもう、いなくなったけど懐かしい街や静かな山や田んぼをながめてきます写真の電車は特急こうのとり今は、もうこの色の電車は走ってなくて写真でしか見…

モルジブBLUE

心の中の引き出しの、右から3番目を開けましょう 潮の香りと、降り注ぐ太陽、打ち寄せる波の音 時空を飛び越えて、もう一度、あの海へ モルジブの緩やかな時間の流れ 写真の色は変わっても、思い出す海の色は、あの時のまま 小さなフィルムカメラで撮った、…

ハチャメチャ・ミニオンワールド♪

人類が誕生するはるか昔、黄色い生物として、誕生したミニオン いつの時代も、最強のボスに仕えることを生きがいとしてきたらしい ミニオンが話す言葉は、マルチリンガル、世界中の言葉を使います 日本語では、YAKITORIとか、KANPAIなど 好きな食べ物は、バ…

海遊館と言えば

二泊三日の息子の浪花旅、最終日は、海遊館 ジンベイザメを撮ってきてねと、頼んでいました お友達と一緒の行動で、ペースを合わせながら、撮るのは大変だったと思います 悠々と泳ぐ姿は、迫力あるね! そして、ジンベイザメと対照的な、ラッコと目が合いま…

私も行きたい*ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!

この写真、かっこいい! 息子のお土産フォトを見ながら、会話がはずみます♪ ホグワーツ城も、リアルーーー! これは、バーで飲んだ、イチゴのノンアルコールカクテル↓ オーダーする時、ちゃんとカクテルの名前が言えないと、突っ込みが入るそうです さすが、…

大阪のビリケンさんは、世界のビリケンさんだった!

前々回からの続きです 私が羽田空港をを見学している間、息子は空の旅を満喫 ここからは、息子にバトンタッチ、お土産写真を見てください 大阪に到着して、最初に向かったのは、通天閣 街を歩けば、至る所でビリケンさんが、笑っているそうです 通天閣の神様…

名古屋城とイケメン家康公

尾張名古屋は城で持つ 日本百名城に選ばれた、名古屋城 金の鯱が輝いている天守閣、立派です この写真は、OTTO(夫)-PHOTOシリーズ(いつの間にか、シリーズ化) いつものコンデジで、撮ってきてくれました そして、家康公と家来の、お二人 家康公を、よーくご…

大切な一枚*モルジブで

ずっと前のフィルム写真、小さなカメラで撮った、小さな背中 どれくらいの時間 この子は海を見ていたでしょう あしもとではなく、はるか向こうの水平線を 何を考えながら、見つめていたのか 砂に足をふんばって その姿を、しっかり残したくて、思いを込めて…

モルジブの美しさ*いつまでも

一度、訪れたら、また、行きたくなる やさしく、おおらかな場所 ゆったりとした時間の流れ 潮風が、通りすぎて行く みんな笑顔になれる場所 水の中は、きもちいい? 風と、仲良くなって、海の上をすべるように かっこいいね! 桟橋から、ながめた夕日 今日も…

シンガポール*弾丸出張の巻

12月の初め、「シンガポールに出張に行ってくる」と えっ、私も行きたい シンガポールは、私のアナザースカイ それで、どこに泊まるの? 「泊まらないよ、機内泊で、着いたら仕事 その日の内に、飛行機に乗るよ」 それは、ちょっと、きつい、私は、留守番 …

インドは広い!

5月に書いた、「ちょっと、インドまで」で 紹介できなかった写真です インドの雰囲気を、お楽しみください♪ ホテルのプール このホテルからは、全室、タージマハルが見えるそうです ベッドルーム 毎日、こんなベッドで眠れたら、いい夢がみられそう♪ ホテル…

待っててね、軽井沢

避暑地といえば、思い浮かべるのは、軽井沢 一度でいいから、別荘で、涼しい夏を過ごしたい そんな夢を、息子だけ、体験してきました。 テニスサークルの知り合いの方が、毎年、夏だけ軽井沢で 別荘を借りるそうです。期間限定なんですが、 人気のあるエリア…

タイに行きましょう

たまには、日本をはなれて、ゆっくりしましょう あまり、遠くない所がいいですよね。 タイの、パタヤビーチは、いかがでしょうか?OK? では、みなさん、ご一緒に。 パタヤビーチの真実の聖域に到着です。1981年に着工、材料は全て木材を使用されています。 …

ふるさと 篠山市(ささやまし)に到着

新大阪から、兵庫県篠山市までは、特急で一時間。 新幹線を降りて、すぐ乗り継ぎできるので、便利です。 新大阪で、めったに見ない、冷凍みかんを発見! 溶けるまでに着いてしまうけど、買ってしまいました。 篠山口駅に到着、山あいの静かな駅です。 でも、…

新大阪を目指して

東京から、新大阪までの2時間30分、皆さんなら、どの様に過ごしますか? 景色を見たり、音楽を聴いたり、最近は、スマホやタブレットPCをしてる方も 多いですね。 私は、このアイスクリームを食べるのが楽しみ。新幹線限定版だから。限定という言葉に弱い…

帰ってまいりました~

ぎ~っ、ばたん。ただいま、帰りました しばらく留守にしてたので、ドアが硬くて・・・よいしょっと 荷物をおろしてと。ふぅ~、やっぱり、我が家は落ち着くわ。 新幹線と、在来線を乗り継いで、実家に帰っていました。 また、気持ちを新たに、おしゃべりし…

ちょっと、インドまで

観光と、仕事を兼ねて、夫が、「ちょっと、インドに行って来る」と、出かけてきました。 成田、ニューデリー間は、行き約10時間30分。帰り約9時間位だそうです。 タージ・マハル 世界遺産 ムガル帝国第5代皇帝 シャー・ジャハーンが、妃 ムムターズ・…