2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
朝、カーテンを開けると 光が、キラキラきれいでした お耳が長い、うさぎのようなビオラ 毎年、このシリーズを育てています 今年は、“そよ風のセレナーデ” 名前も、素敵でしょ♪ 紅稚児のお花と、ラウリンゼのお花 多肉も、花を咲かせる季節です クロエは、毎…
今年も、菜の花が咲く季節になりました 3年前、母とのお別れの日、光に輝く菜の花が 美しく、悲しかったことを思い出します その時の風景は、まるで、夢の中にいるようで 現実の世界とは、かけ離れていたように思います あれから、もう、3年の月日が流れまし…
みなさん、いっぱいお花見しましたか? クロエは、近くの公園に行きました 朝から、おとうさんと、おかあさんが、お弁当を作ったよ 鶏の竜田揚げだけ、おかあさんが作ったんだよ ほとんど作ったのは、おとうさん、詰めたのも、おとうさん 美味しそうです~♪ …
5年前、父と一緒に見た桜です 左に、ちょこっと写っている 軽トラックの助手席に座って、ここまで来ました この時は、まだ、父は、運転できていたんだと 少し、さみしい気持ちになりました と同時に、運転ができていたということを ここに、残しておきたいと…
外堀通りから、新見附橋を渡って、神楽坂に向かっています お花見シーズンの日曜日とあって、神楽坂商店街は、人でいっぱい そこで、メインの通りから、一本入った道を歩くことにしました 兵庫横丁の石畳を写真に撮りながら、坂を上っていきましょう ナビで…
桜の中を走る電車が撮りたい♪ そんなイメージで、外堀通りをてくてく歩きました オレンジのライン、中央線快速がやってきます 上を見上げれば、桜が微笑んでいるみたいだし 電車は、何本も走ってくれるし、こんな、楽しいことはありません 時間を忘れ、一緒…
外堀通りに植えられた桜並木を歩いて、新見附橋の上に立っています この橋の中央を境に、左が新宿区、右が千代田区です 桜と電車が撮りたくて、今年は、ここで、お花見です♪ 3月31日(日曜日)は、風もなく、春らしいお天気 桜は、まだ、8分咲き位でしょうか …