2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
一時間あればぐるっと回れる庭園ですが竹林があったり初めて見るお花があったり見どころが沢山あります江戸時代から200年続く庭園を秋の日差しを感じながら歩きますこの光を見るとどこか懐かしさを覚える私です秋の七草のひとつオミナエシ萩のトンネル御成座…
8年前の3月に梅の花を撮りに訪れた時ここに萩のトンネルがあることを知りましたいつか撮りたいと思っていた萩のトンネルあれから、もう8年も経ったなんて やろうと思ったことはさっさと行動に移さないとね母が人生はあっという間だと言ってたからそれではト…
久しぶりにショッピングモールに行くとディスプレイは、もうハロウィン季節の移り変わりを感じます夏が長くなった分今年も秋が短いでしょうそんな秋をより楽しむために秋色アイシャドウを買いました無印良品のアイシャドウ色はマットブラウンを選びましたパ…
*ある日の昼食*ホタテのフライサラダ白いとうもろこしこの日のメインはホタテのフライじゃなくて白いトウモロコシその名も「真珠もろこし」湿らせたキッチンペーパーを巻き500W5分レンジで加熱すると真珠のように輝きます一口食べるとコクのある甘さにびっ…
お目当てのレンゲショウマを撮った後クロエと一緒に公園を歩きました都立舎人公園は東京ドーム15個分の広さがあるそうですテニスコートや野球場ドッグランもありバーベキューも楽しめますそれでは、一緒に歩いてみましょう日暮里・舎人ライナーの駅の前がす…
以前、このお花を写真で見てからそのかわいさに一目ぼれいつか会いたいと思っていましたでも山に登る体力がないからあきらめていた所都立舎人(とねり)公園に咲いていると教えてもらいました見頃は過ぎていましたがまだ、これから咲く小さな蕾があったり憧れ…
前に一度焼いた時また食べたいとリクエストのあった編み込みチョコパンを焼きました前回の記事はこちら→★パンに包むチョコのダースを開けたらひとつだけハートのマーク♡今まで、何度も買ったけどハートマークを見たことがなかったので一気にテンションアップ…
夜中の3時ごろ地鳴りのような不気味な雷の音で目が覚めました大きな雷の音も怖がらないクロエですが今日はキューンと鳴いておびえていましたしばらくベッドで一緒にいると落ち着いてまた、ケージの中で寝てくれたので私も、朝まで眠ることができました昨日の…
一か月ぐらい前の都内の空ビルの谷間から見える空もきれいだなぁと思って撮りましたもくもく沸き立つ白い雲とうすいヴェールのような雲が織りなす空今年の夏は特に厳しかったけどこの夏空は好きでした子どもの頃は空が高くなって夏が終わると思うとすごく寂…
先月から、マンションの大規模修繕が始まっていてベランダの多肉をどうしようかと悩んでいます取り合えず、小さなポットの多肉をひとつの大きなポットに集めました多肉農場と名付けたこの寄せ植えでいっぱい多肉を育てまた、寄せ植えを作りたいと思っていま…